分れる(読み)ワカレル

デジタル大辞泉 「分れる」の意味・読み・例文・類語

わか・れる【分(か)れる】

[動ラ下一][文]わか・る[ラ下二]
一つのものが二つ以上になる。べつべつになる。「道が四方に―・れる」「二手に―・れて敵を追う」
一つのものがいくつかに区分される。「三章節に―・れる」
区別がつく。差異を生じる。「意見が―・れる」
[類語]割れる離れる外れる分離離脱分裂分解解体独立外す分ける分割四分五裂遊離隔たる遠ざかる遠のく離隔隔絶乖離かいり切り離す断ち切るちぎれる張り裂ける

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android