出雲神話(読み)イズモシンワ

デジタル大辞泉 「出雲神話」の意味・読み・例文・類語

いずも‐しんわ〔いづも‐〕【雲神話】

出雲地方を舞台とする神話総称国引き八岐大蛇やまたのおろちなどの説話がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「出雲神話」の意味・わかりやすい解説

出雲神話 (いずもしんわ)

古事記上巻の,主として出雲地方を舞台とした一連の神話をいう。それは,高天原(たかまがはら)を追放されたスサノオノミコト(素戔嗚尊)の大蛇退治,クシナダヒメとの結婚,その裔オオナムチノカミが白兎を救う話,地下の根の国を訪問し難題にうち勝って須勢理毘売命(すせりびめのみこと)と呪器を得てかえり,名も大国主神(おおくにぬしのかみ)とあらためて出雲の国の王となる話,さらに八千矛神(やちほこのかみ)という名での妻問いの歌物語などからなる。このあとオオクニヌシ葦原中国あしはらのなかつくに)の荒ぶる神々の頭目に仕立てられ,それらを代表して天照大神(あまてらすおおかみ)の子に国譲りするという話が展開する。ここではオオクニヌシは高天原への敵対者になるが,それにしては出雲神話が《古事記》で占める割合はかなり大きい。また全巻の中でもこれはとくに文学的興趣に満ちており,オオナムチもさまざまな力をそなえた英雄として造型されている。高天原では秩序を乱す者とされたスサノオも出雲では大蛇という邪神を退治する英雄として扱われている。なお,《日本書紀》では,オオナムチの話はほとんど省かれ,従順に国譲りする大国主神の話が中心になっているが,これは神話的なものが後退したためと思われる。

 一方,《古事記》は,大和王権とそれに対立する諸勢力との政治関係を歴史としてではなく神話として独自に表現しようとしたもので,そこでは聖・善・秩序などをあらわす高天原と俗・悪・無秩序などをあらわす葦原中国との対立という二元的世界として構成されている。東方の大和対西方の出雲との対立とが重なるという形をとっているのである。だから出雲はたんに島根県の出雲をさすだけでなく葦原中国を代表する一つの神話的世界を意味したのである。そして高天原伝来の王権は,混沌として無秩序な葦原中国を克服し,光明と秩序をもたらすものとされるわけで,《古事記》の神代の巻はそうした王権の志向の神話的表現なのである。出雲が重みをもつ理由もここに存する。神話というより歴史を志した《日本書紀》が,出雲神話とくにオオナムチの話をほとんど無視したのは当然であった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「出雲神話」の意味・わかりやすい解説

出雲神話【いずもしんわ】

出雲を中心とする神話。高天原(たかまがはら)を追われた素戔嗚(すさのお)尊は出雲に降り八岐大蛇(やまたのおろち)を退治して同地方を治め,その裔(すえ)大国主神はさらに国土を経営したが,天孫降臨のまえ,その国土を奉れとの天照大神の命に応じて政権を離れて隠退。《出雲国風土記》にはこの趣を伝えることがうすい。
→関連項目事代主神

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「出雲神話」の解説

出雲神話
いずもしんわ

出雲地方を舞台とする神話
記紀では,素戔嗚尊 (すさのおのみこと) ・大国主命 (おおくにぬしのみこと) を中心とし,ヤマタノオロチ,イナバノシロウサギなどの話が有名。最後は国土献上という形で高天原 (たかまがはら) 神話に統一される。大和政権による国土統一を反映しているとみなされている。『出雲国風土記』には記紀とは別系統の神話がある。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の出雲神話の言及

【日本神話】より

…試練にうちかったオオナムチは,かくして〈大国主〉としてあらたに誕生し,高志(こし)の国の沼河比売(ぬなかわひめ)やスセリビメとの間に歌謡のやりとりがあって後,少名毘古那(すくなびこな)神(少彦名命)や三輪の大物主(おおものぬし)神とともに〈国作り〉を始めるのである。以上の出雲を舞台にした神話を一般に〈出雲神話〉という。 一方,アマテラスは自分の子アメノオシホミミを国作り完成後の地上の支配者として降そうとするが,その前に葦原中国(あしはらのなかつくに)に蟠踞(ばんきよ)する荒らぶる国津神(くにつかみ)を平定しようとする。…

※「出雲神話」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android