凍霜害(読み)とうそうがい

精選版 日本国語大辞典 「凍霜害」の意味・読み・例文・類語

とうそう‐がい トウサウ‥【凍霜害】

〘名〙 低温により生じる作物災害うち、特に植物体の凍結による凍害霜害を示す語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「凍霜害」の意味・読み・例文・類語

とうそう‐がい〔トウサウ‐〕【凍霜害】

作物が低温によって受ける被害のうち、凍害と霜害をあわせていう語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「凍霜害」の意味・わかりやすい解説

凍霜害【とうそうがい】

初冬から早春に,夜間急激に起こる冷却によって発生する気象災害大陸高気圧より分離した移動性高気圧が日本付近に移動したときに起こる。凍結による凍害と,霜による霜害を合わせた意味で,凍霜害と呼ばれる。関東,甲信越以北の地方に多い。
→関連項目気象災害

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の凍霜害の言及

【霜】より

…これを晩霜(おそじも∥ばんそう)という。ときには農作物に大きな被害を与えることがあり,霜害,凍霜害といって農家には恐れられている。なお,凍霜害は気象学上は霜害と同義であるが,農林水産省の作物被害統計では凍害と霜害を合わせたものとしている。…

【凍害】より

霜害も低温と凍結による被害であるが,発生の時期によって区分される。凍霜害という語は学問的には霜害と同義であるが,農林水産省の作物被害統計では凍害と霜害を合わせている。凍害はシベリア高気圧の勢力が強い年に発生し,冬に農作物が栽培されない地方や積雪の多い地方を除けば,一般には寒冷な地方で被害が大きい。…

※「凍霜害」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android