精選版 日本国語大辞典 「冷笑」の意味・読み・例文・類語
れい‐しょう ‥セウ【冷笑】
〘名〙 さげすみ笑うこと。せせらわらうこと。あざわらい。
※空華集(1359‐68頃)七・重答「長吟客裡千愁遠。冷笑人間万事非」
※洒落本・風俗八色談(1756)三「草休冷笑(レイシャウ)して」 〔北史‐崔贍伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「冷」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...