内府(読み)ナイフ

デジタル大辞泉 「内府」の意味・読み・例文・類語

ない‐ふ【内府】

内大臣別称。だいふ。

だい‐ふ【内府】

ないふ(内府)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「内府」の意味・読み・例文・類語

ない‐ふ【内府】

[1] 〘名〙 内大臣(ないだいじん)の別称。だいふ。
[2] 謡曲。小松内府重盛は父清盛が後白河法皇を攻めようとしていると聞いてかけつけ、父をいさめて計画をやめさせる。廃曲

だい‐ふ【内府】

〘名〙 内大臣(ないだいじん)唐名
権記‐正暦四年(993)正月二八日「参内府、大饗也」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「内府」の意味・わかりやすい解説

内府【ないふ】

内大臣

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「内府」の読み・字形・画数・意味

【内府】ないふ

国庫

字通「内」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「内府」の意味・わかりやすい解説

内府
ないふ

内大臣」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の内府の言及

【内大臣】より

…(1)太政官の官職名で,左・右大臣に次ぐ大臣の称。令の制度には規定のない令外官(りようげのかん)で,〈うちのおおいまうちぎみ〉〈うちのおとど〉などとも称し唐名を内府(ないふ),内丞相(ないじようしよう),内相府(ないしようふ)と呼び,三公の一つとされた。669年(天智8)内臣(ないしん)藤原鎌足が任じられたのが初見である。…

※「内府」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android