内堀通り

デジタル大辞泉プラス 「内堀通り」の解説

内堀通り

東京都千代田区の皇居を、江戸城の内堀沿いに一周する道路の呼び名。都心ランナーのジョギングコースとしても知られる。「日本の道百選」(建設省)に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

デジタル大辞泉 「内堀通り」の意味・読み・例文・類語

うちぼり‐どおり〔‐どほり〕【内堀通り】

東京都千代田区の皇居を取り囲む道路の呼び名。沿線最高裁判所国立劇場などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

事典・日本の観光資源 「内堀通り」の解説

内堀通り

(東京都千代田区)
日本の道100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android