内分(読み)ないぶん

精選版 日本国語大辞典 「内分」の意味・読み・例文・類語

ない‐ぶん【内分】

〘名〙
うちわけ。
外部に知らせない内々の物事。また、表沙汰にしないでおくこと。内々。ないしょ。うちわ。
歌舞伎幼稚子敵討(1753)口明「コリャ是、内分で宜しとも悪しとも、評定と申ものでござる」
③ (━する) 数学で、一つの線分を、その上の任意の一点で二つの線分にわけること。例えば点Pが線分 AB 上にあるとき、点Pは線分 AB を PAPB に内分するという。⇔外分
④ (━する) 本家知行の内を末家にわけ、本家はその全高名義を称すること。
公議所日誌‐五・明治二年(1869)四月宗家祿高を内分し」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「内分」の意味・読み・例文・類語

ない‐ぶん【内分】

[名](スル)
表沙汰にしないでおくこと。内聞。「事件内分にする」
線分上に点をとり、その線分をある比に分けること。「線分ABを内分する点C」⇔外分
[類語]こっそり忍びやかそっと秘密内内うちうち内内ないない内輪内部内密内幕内裏うちうら内緒内証内聞内情内実隠密おんみつ極秘ごくひ厳秘げんぴ丸秘まるひ機密枢密すうみつ天機機事密事秘事暗部隠し事秘め事みそか事内緒ないしょ秘中の秘みそひそ秘めやか

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「内分」の意味・わかりやすい解説

内分 (ないぶん)
internal division

線分ABがあるとき,この線分ののっている直線上に点Cをとって二つの線分ACCBを作ることを,Cが線分AB上にあれば線分ABをCで内分するといい(図1),Cが線分ABの延長上にあれば線分ABをCで外分external divisionするという(図2)。このときAC:CB=mnならば,Cは線分ABをmnに内分,または外分する点と呼ばれる。A,Bの位置ベクトルabならば,線分ABをmnに内分,または外分する点の位置ベクトルは,である。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「内分」の意味・わかりやすい解説

内分【ないぶん】

線分AB上AとBの間に点PをとったときAP:PB=m:nならば,PはABをm:nの比に内分するという。→外分

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の内分の言及

【分知】より

…分知には2種類あり,その一つは上級領主に公認されて正式に大名,旗本,藩士に取り立てられ,所領の宛行状を交付される場合と,上級領主に公認されながらも宛行状を交付されない場合とがある。通常前者が狭義の分知で,後者を内分(うちわけ)と称する。両者の差は,前者は完全独立の分家であり,内分は本家に対して半独立の状態で,願,届などは本家を通じてなされた。…

※「内分」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android