共産圏(読み)キョウサンケン(英語表記)communist bloc

デジタル大辞泉 「共産圏」の意味・読み・例文・類語

きょうさん‐けん【共産圏】

第二次大戦後、社会主義諸国のグループに対する西側資本主義諸国からの呼称。社会主義陣営。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「共産圏」の意味・読み・例文・類語

きょうさん‐けん【共産圏】

〘名〙 社会主義の憲法政治体制をもち、ソ連中国提携、連合する関係をめざした社会主義国のグループのこと。一九九〇年の東欧諸国の社会主義政権の崩壊、九一年のソ連の消滅によって実体はほぼ消滅した。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「共産圏」の意味・わかりやすい解説

共産圏
きょうさんけん
communist bloc

共産党政権のもとにある諸国の総称。社会主義圏とも呼ばれる。かつてのソビエト連邦ポーランド,ドイツ民主共和国 (東ドイツ) ,チェコスロバキアハンガリールーマニアブルガリアユーゴスラビア,アルバニアの東ヨーロッパ諸国,モンゴル,中国,朝鮮民主主義人民共和国 (北朝鮮) ,ベトナム,キューバなど。これらの国は,1948年にユーゴスラビアが追放されたほかは,ワルシャワ条約機構 WTO経済相互援助会議 (コメコン) を軸にソ連中心の結束を固めてきたが,1960年代に入り内部で多極化の傾向が目立つようになり,ついに 1989年,東欧革命と 1991年のソ連解体に伴って WTOとコメコンも解散。旧東欧・ソ連が政治的自由化と市場経済体制への移行に踏み切った結果,この概念は国際政治上,いわば死語になってしまった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android