共同訳聖書(読み)きょうどうやくせいしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「共同訳聖書」の意味・わかりやすい解説

共同訳聖書
きょうどうやくせいしょ

キリスト教諸教派間,特にカトリックプロテスタントの協力によって翻訳され,諸教派の間でともに用いられている聖書。第2バチカン公会議 (1962~65) によってその必要が説かれてより,エキュメニズム一環として各国において翻訳事業が軌道に乗り,すでに新約旧約ともに完成した国が多い。アジアでは韓国,タイなどに次いで日本でも,ハリストス正教会を除く主要キリスト教派の協力のもとに新約聖書が完成し,1978年に日本聖書協会より刊行,さらに 87年には同協会より新旧約聖書の新共同訳が刊行された。英語の共同訳聖書「アンカー・バイブル」 Anchor Bible (64~67) にはユダヤ教側も協力している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android