六ヵ国借款団(読み)ろっかこくしゃっかんだん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「六ヵ国借款団」の意味・わかりやすい解説

六ヵ国借款団
ろっかこくしゃっかんだん

対中国借款を目的とする国際的銀行団。 1909年,湖広鉄道建設のため清国政府とイギリス,ドイツ,フランス3国の銀行団との間に結ばれた借款契約は,その後アメリカの加入をみて対清4ヵ国借款団となり,辛亥革命により袁世凱政権を掌握するに伴い,日露両国もまた,満蒙権益を借款の対象外とすることを条件に加入,12年6月 18日日本,アメリカ,イギリス,フランス,ドイツ,ロシアの6ヵ国銀行団間の協定が調印された。しかしアメリカの新大統領 W.ウィルソンは借款団の行過ぎを指摘して脱退,6ヵ国借款団は5ヵ国借款団となった。日本からは横浜正金銀行が参加した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android