全日本自由労働組合(読み)ぜんにほんじゆうろうどうくみあい

百科事典マイペディア 「全日本自由労働組合」の意味・わかりやすい解説

全日本自由労働組合【ぜんにほんじゆうろうどうくみあい】

略称全日自労。各公共職業安定所に登録された日雇労働者の全国的単一組織。登録日雇労働者は1949年以来全日本土建一般労働組合(1947年結成)に参加していたが,1957年独立し全日自労を結成。1991年,全日自労建設農林一般労働組合(略称は建設一般)と改称全労連加盟。組合員4万4362人(1999)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の全日本自由労働組合の言及

【建設一般】より

…1947年6月関東を中心に土木建築労働者や一般日雇労働者を結集して,全日本土建一般労働組合として発足。その後職人部が分離し,失業対策事業就労者など一般日雇労働者,自由労働者を主体とした組織として発展,53年の大会で全日本自由労働組合(全日自労)と改称。さらに80年に全国建設及建設資材労働組合と合併して全日自労建設一般労働組合と名称を改めた。…

※「全日本自由労働組合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android