精選版 日本国語大辞典 「入津」の意味・読み・例文・類語
にゅう‐つ ニフ‥【入津】
にゅう‐しん ニフ‥【入津】
〘名〙 船が河海の津(港)にはいること。入港。にゅうつ。
※洒落本・風俗八色談(1756)一「凡そ異国より渡るものは〈略〉長崎へ入津(ニウシン)せぬものは一色もなきなり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...