精選版 日本国語大辞典 「先人」の意味・読み・例文・類語
せん‐じん【先人】
〘名〙
※江談抄(1111頃)一「先人被レ申云。先参二御内裏一。依二御気色一可レ及二披露一也」
※文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉緒言「千有余年の沿革に由り先人の遺物を伝へて」
② 亡父。また、祖先。
※三教指帰(797頃)下「辱行忝二先人一、陋名遺二後葉一」
※詩学大成抄(1558‐70頃)一〇「此は先祖先人(せんジン)の、をや、をうぢ、ひをうぢゃなどのかたちを作りかいて、尊び、をがみ、うやまうぞ」 〔詩経‐小雅・小宛〕
③ 先代の主君。先君。
※太平記(14C後)一八「豈亡国の先人の為に、有徳の賢君を謀らんや」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報