僧衣(読み)そうい

精選版 日本国語大辞典 「僧衣」の意味・読み・例文・類語

そう‐い【僧衣】

〘名〙 僧の着る衣服。ころも。法衣。そうえ。
経国集(827)一〇・聞右軍曹貞忠入道因簡大将軍良公〈淳和天皇〉「昨朝劔戟陪丹閣、今夕僧衣向花宮
※斉東俗談(1681)六「これよりのち暫くも僧衣を脱て白衣になるをば無礼とするなり」 〔綦毋潜‐過融上人蘭若詩〕

そう‐え【僧衣】

〘名〙 (「え」は「衣」の呉音) =そうい(僧衣)
※読本・雨月物語(1776)仏法僧「大なる法師の〈略〉僧衣(ソウエ)かいつくろひて座の末にまゐれり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「僧衣」の意味・読み・例文・類語

そう‐え【僧衣】

そうい(僧衣)

そう‐い【僧衣】

僧がまとう衣服。法衣。そうえ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「僧衣」の読み・字形・画数・意味

【僧衣】そうい

けさ。

字通「僧」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「僧衣」の意味・わかりやすい解説

僧衣
そうい

法衣

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android