倒像検眼鏡(読み)とうぞうけんがんきょう

世界大百科事典(旧版)内の倒像検眼鏡の言及

【検眼】より

…そのため,眼底を見るための努力が重ねられ,眼前の平面ガラス板で反射された光源からの光を検査する眼に入れ,検者はそのガラス板を通して瞳孔内を見ようとするヘルムホルツの検査法(1851)をはじめ,多くの検眼鏡ophthalmoscopeが研究,改良されてきた。被検者の側方においた光源の暗室灯から光を受け,検者が中央に小孔のあいた凹面反射鏡を手に持ってその光を眼内に送り,小孔から眼底を観察する方式の倒像検眼鏡は,現在でもまだ使用されている。 しかし,現在主として使用されている検眼鏡は,光源内蔵のものであり,直像検査用と倒像検査用のものがある。…

※「倒像検眼鏡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」