倉田 一郎(読み)クラタ イチロウ

20世紀日本人名事典 「倉田 一郎」の解説

倉田 一郎
クラタ イチロウ

昭和期の民俗学



生年
明治39(1906)年10月28日

没年
昭和22(1947)年5月22日

出生地
富山県

学歴〔年〕
富山県立工芸学校

経歴
作家を志して上京、大正14年処女作「太陽は輝けり」を出版。その後、文学を断念して昭和9年柳田國男に師事、民俗学研究に専念した。柳田は同年開始した全国的な民俗共同調査メンバーに彼を加え、以後、木曜会の主要メンバーとして積極的活動に従事。11年「栃木県野上村語彙」を刊行。続いて柳田と共著の「分類漁村語彙」「分類山村語彙」を出した。この間、青山学院中学部、九段中学校の教師をしながら、戦時中は生活苦に悩んだが19年には「農と民俗学」を出版、民俗学の発展に尽力した。遺稿集「経済と民間伝承」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android