保守党[デンマーク](読み)ほしゅとう[デンマーク](英語表記)Konservative Folkeparti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「保守党[デンマーク]」の意味・わかりやすい解説

保守党[デンマーク]
ほしゅとう[デンマーク]
Konservative Folkeparti

略称 KF。デンマーク保守政党。 1915年保守勢力が母体となり設立。財界に支持基盤をおき,防衛費の抑制,私有財産制堅持,安定した財政政策,租税の削減などを基本政策とする。 50年の総選挙後農民党との連立政権を樹立したほか,68~71年には急進自由党,自由党との連立与党となる。さらに 82年には,シュルター党首を首班とする自由党,中央民主党,キリスト教人民党との保守連立内閣を組閣以後 93年1月に難民の受入れをめぐる政治スキャンダルでシュルターが辞任するまでの約 11年間政権を担当した。 94年9月と 98年3月の総選挙ではそれぞれ議席を減らしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android