促す(読み)ウナガス

デジタル大辞泉 「促す」の意味・読み・例文・類語

うなが・す【促す】

[動サ五(四)]
物事を早くするようにせきたてる。また、ある行為をするように仕向ける。催促する。「―・されてようやく席を立つ」「注意を―・す」
物事の進行をすみやかにさせる。促進する。「新陳代謝を―・す」「町の発展を―・す」
[可能]うながせる
[類語]推進促進

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android