普及版 字通 「佩(漢字)」の読み・字形・画数・意味
佩
8画
(異体字)珮
10画
[字訓] おびる・つける
[説文解字]

[金文]


[字形] 会意
人+








[訓義]
1. おびる、巾をおびる。
2. 玉をおびる、佩玉。
3. 身につける、めぐらす。
4. 心にとどめる、深く留意する。
[古辞書の訓]
〔新

[熟語]
佩幃▶・佩慰▶・佩印▶・佩珂▶・佩亀▶・佩玖▶・佩魚▶・佩玉▶・佩巾▶・佩




[下接語]
纓佩・冠佩・感佩・環佩・魚佩・玉佩・


出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報