体操学校(読み)たいそうがっこう

世界大百科事典(旧版)内の体操学校の言及

【スポーツ科学】より

…このようなスポーツ科学の発展は,60年代から始まった世界的なスポーツの大衆化現象によって,スポーツ科学の必要性が広い層の人々に認められるようになってきたことと関連している。 日本における身体運動に関する研究は,1878年,文部省による体操伝習所の設立によって始められたが,実際に成果をみるのは体操学校(現,日本体育大学)や東京高等師範学校体操科(現,筑波大学体育科学系)などの体育教員養成学校が整備されてからである。1925年には体育研究所が設立され,国民の体位・体力の保持・増進の方策を調査・研究するため,解剖学,生理学,衛生学,心理学,教育学のほかに体操,球技,陸上競技の研究部門とスポーツ医事相談部が置かれて,多面的な活動が始まった。…

※「体操学校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android