佐藤 繁彦(読み)サトウ シゲヒコ

20世紀日本人名事典 「佐藤 繁彦」の解説

佐藤 繁彦
サトウ シゲヒコ

明治〜昭和期のキリスト教神学者,ルター研究家



生年
明治20(1887)年9月24日

没年
昭和10(1935)年4月16日

出生地
福島県会津若松市

経歴
一高在学中に海老名弾正にキリスト教の洗礼を受ける。大正9年九州学院神学部講師となり、11〜13年ドイツに留学。帰国後ルーテル教会に転じ、ルーテル神学専門学校の歴史神学教授就任。またルッター研究会を主宰、14年〜昭和10年個人月刊誌「ルッター研究」を執筆、発行した。著書に「若きルーテル」「宗教体験の研究」「信仰の人マルティーン・ルッター」「ルッターの信仰及思想」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「佐藤 繁彦」の解説

佐藤 繁彦 (さとう しげひこ)

生年月日:1887年9月24日
明治時代-昭和時代の神学者
1935年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android