佐藤次郎(読み)さとうじろう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「佐藤次郎」の意味・わかりやすい解説

佐藤次郎
さとうじろう
(1908―1934)

日本テニス史を飾る最高峰の一人。群馬県出身。早稲田(わせだ)大学在学中に全日本選手権優勝。1929年(昭和4)来日した「フランス四銃士」の一人ブルニヨンを破り注目を浴びる。この年フランスはデビスカップをアメリカから奪い日の出の勢いであった。31年のデビスカップに出場し34年まで日本代表。32年と33年ウィンブルドン全英選手権男子シングルス準決勝、33年ダブルスで決勝進出同年マイヤーズ・ローンテニス年鑑世界ランキング3位。剛毅(ごうき)果敢、かつ理知的なテニスは、そのポーカーフェイスと相まって相手を圧倒した。34年(昭和9)主将としてデビスカップ欧州ゾーン参加の途次、4月6日マラッカ海峡に姿を消した。遺書を残した覚悟自殺であった。

[久保圭之助]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「佐藤次郎」の意味・わかりやすい解説

佐藤次郎 (さとうじろう)
生没年:1908-34(明治41-昭和9)

テニス選手。群馬県出身。早稲田大学卒業。軟式テニスから硬式テニスに転じ,1930年に日本ランキング1位となり,31-34年のデビス・カップ選手権日本代表に選ばれた。32,33年にウィンブルドン・テニス大会シングルスでベスト4に進出,33年の同大会ダブルスで布井良助と組み準優勝をとげた。34年4月,デビス・カップ戦選手として渡欧の途次,マラッカ海峡に身を投じた。イギリスなどの新聞も彼の生前の活躍をたたえ,その死を悼んだ。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤次郎」の解説

佐藤次郎 さとう-じろう

1908-1934 昭和時代前期のテニス選手。
明治41年1月5日生まれ。昭和7,8年の全英選手権でつづけてベスト4となり,8年のダブルスでは布井良助とくみ準優勝。同年の世界ランキング3位。6年から4年連続してデビス-カップ戦日本代表となり,9年欧州ゾーン出場のため渡欧の途中,4月5日マラッカ海峡で投身自殺した。27歳。群馬県出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android