佐竹 永邨(読み)サタケ エイソン

20世紀日本人名事典 「佐竹 永邨」の解説

佐竹 永邨
サタケ エイソン

明治・大正期の日本画家



生年
弘化2年2月23日(1845年)

没年
大正11(1922)年8月

出生地
陸奥国白河(福島県)

本名
佐竹 信

別名
通称=竹松,字=千畝

経歴
初め馬弓碧潭に絵を学び、かたわら谷文晁の高弟藩生羅漢に教えを受ける。のち佐竹永海に師事し、永海の次女と結婚、佐竹姓を継いだ。数年にわたって諸国を遊歴、南北合派による山水をもっとも得意とした。明治10年内国勧業博に「山水」を出品。日本美術協会委員、日本画会委員となり、御用画、御前揮毫もつとめた。また40年文展開設に際して結成された正派同志会では評議員となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android