精選版 日本国語大辞典 「住着・住著」の意味・読み・例文・類語
じゅう‐ちゃく ヂュウ‥【住着・住著】
〘名〙 (「じゅうぢゃく」とも) とどまって離れないこと。執着すること。
※文華秀麗集(818)中・哭賓和尚〈嵯峨天皇〉「大士古来無二住著一、名山晦レ跡老二風霜一」 〔李頎‐宿瑩公禅房聞梵詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...