伊野部 重一郎(読み)イノベ ジュウイチロウ

20世紀日本人名事典 「伊野部 重一郎」の解説

伊野部 重一郎
イノベ ジュウイチロウ

昭和期の日本史研究者 高知大学名誉教授。



生年
明治44(1911)年11月13日

没年
平成7(1995)年7月19日

出生地
高知県高知市

学歴〔年〕
東京帝大文学部国史学科〔昭和9年〕

経歴
東京陸軍幼年学校教授、高知高等学校教授、高知大学教授を歴任著書に「記紀と古代伝承」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android