伊豆-小笠原海溝(読み)いずおがさわらかいこう(英語表記)Izu-Ogasawara Trench

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「伊豆-小笠原海溝」の意味・わかりやすい解説

伊豆-小笠原海溝
いずおがさわらかいこう
Izu-Ogasawara Trench

日本海溝の南,八丈島東方から伊豆諸島小笠原諸島の東側を南北に細長く延びている海溝で,その南限小笠原海嶺で区切られている。かつては日本海溝の一部と考えられていたが,八丈島東方で地震活動の様式が大きく変化しているので,1962年に日本海溝から分けられた。全長約 850km,そのかなりの部分が 9000m以上の深さをもつ。最深部は 9810m。海溝底は幅 10km前後の平底。南は 5000m内外の浅所 (小笠原海台) をへだててマリアナ海溝に連なる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android