伊予三嶋縁起(読み)いよみしまえんぎ

日本歴史地名大系 「伊予三嶋縁起」の解説

伊予三嶋縁起
いよみしまえんぎ

一巻

別称 天神第六代面足尊惶根尊末孫代々異国敵誅伐目録 著者不詳

成立 永和四年

原本 大山祇神社

解説 異国襲来および征討に、面足・惶根尊らの末孫が活躍し、その間に霊験の著しかったことを述べ、推古帝の時の三嶋社設立、持統帝の治世における大山祇神功徳を記している。永和四年に一応成立したが、その後追記をしたと察せられる。内容に史実と相違する個所もある。付録として、康和・嘉承・治承・元久・安貞・正和・元弘・建武・延元・観応・正平・延文・貞治・応永年間の書簡集録

活字本続群書類従」巻七六

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android