任意仲裁(読み)にんいちゅうさい(英語表記)voluntary arbitration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「任意仲裁」の意味・わかりやすい解説

任意仲裁
にんいちゅうさい
voluntary arbitration

労働争議について,当事者双方または労働協約に基づく一方からの申請により行われる仲裁手続きで,強制仲裁に対するもの。日本では労働関係調整法で,労働委員会による仲裁委員会の仲裁 (労働関係調整法 30~31条の4) と,当事者双方による自主解決をはかる規定 (同法 35) を設けて任意仲裁を原則としているが,国営企業地方公営企業争議においては,任意仲裁のほかに強制仲裁が認められている (国営企業労働関係法 33,地方公営企業労働関係法 15) 。任意仲裁による裁定内容でも,当事者双方を拘束する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android