仙台牛(読み)せんだいぎゅう

事典 日本の地域ブランド・名産品 「仙台牛」の解説

仙台牛[畜産]
せんだいぎゅう

東北地方宮城県の地域ブランド。
宮城県産の牛肉。仙台牛生産肥育体系に基づいて宮城県で飼育された黒毛和種をいう。仙台牛の殆どが1974(昭和49)年に兵庫県から導入された茂重波号の血統を引いている。長い年月を経て交配や肥育方法を研究し、枝肉取引規格がA-5およびB-5に格付評価されたものだけが仙台牛として認定される。2007(平成19)年8月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5069502号。地域団体商標の権利者は、全国農業協同組合連合会

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「仙台牛」の解説

仙台牛

宮城県で肥育された黒毛和種の牛肉で、一定基準を満たしたもの。地域団体商標。枝肉取引規格がA-5またはB-5のみの高級牛肉。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android