京橋(大阪市)(読み)きょうばし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「京橋(大阪市)」の意味・わかりやすい解説

京橋(大阪市)
きょうばし

大阪市の中央部を流れる寝屋川(ねやがわ)に架かる橋と、寝屋川南岸の中央区の地区名。橋は天神橋天満(てんま)橋の上手に架かり、都島(みやこじま)区と中央区を結ぶ。京橋の地名は橋名に由来し、上町(うえまち)台地北端、天満橋南詰から上手の大川淀川)沿いの地域をさす。京街道の起点として、また熊野街道の交通要地として知られた。現在、JR大阪環状線・東西線・片町線、京阪電気鉄道本線、地下鉄長堀鶴見(つるみ)緑地線の京橋駅はやや東方に位置するが、ターミナル地点として発展している。また、京橋駅の南、寝屋川と第二寝屋川に挟まれた地域に大阪ビジネスパーク(OBP)があり、高層ビルが建ち並ぶビジネス街となっている。

[樋口節夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android