京広鉄路(読み)けいこうてつろ

百科事典マイペディア 「京広鉄路」の意味・わかりやすい解説

京広鉄路【けいこうてつろ】

中国,北京広州を結ぶ南北縦貫鉄道。延長2324km。もとの京漢鉄路(北京〜漢口,1220km)と粤漢(えつかん)鉄路(広州〜武昌,1106km)とが武漢長江大橋(1957年完成)によって連絡された。中国の大動脈として最も重要。京漢鉄路は清朝ベルギーからの借款により1905年に完成,粤漢鉄路は1936年英仏共同借款により,国民政府が完成したもの。当初単線だったが,1982年にまず北京〜衡陽間が複線化,続いて全線が複線化。近年改革開放で,輸送力が限界に近づいたため,新たに京九鉄路(北京〜九竜)が建設された。
→関連項目岳陽漢水邯鄲広東[省]許昌【けい】台湖北[省]株洲韶関武漢保定

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android