交代寄合(読み)コウタイヨリアイ

デジタル大辞泉 「交代寄合」の意味・読み・例文・類語

こうたい‐よりあい〔カウタイよりあひ〕【交代寄合】

江戸幕府職名寄合うちで、老中の下に属し、譜代大名並みの待遇をうけ、参勤交代義務を負ったもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「交代寄合」の意味・わかりやすい解説

交代寄合 (こうたいよりあい)

江戸時代,武家の家格。老中の支配下にあった。知行高は1万石未満でありながら大名なみの待遇を得,所領に居住して江戸に留守居を置いた。隔年か数年ごとに参勤交代をし,江戸城中では帝鑑間,柳間に席を占めた。表御礼衆20家(うち1家は1836年より新規),那須衆4家,美濃衆3家,信濃衆3家,三河衆2家に分かれ,ほかに2家があった。制度的起源はつまびらかではない。各家の由緒により,榊原氏(駿河久能),朽木氏,五島氏など軍事的要所守衛の任務を帯びた家,大名の分家菅沼氏生駒氏・最上氏など大名家断絶後その名跡を継ぐ家,山名氏岩松氏・松平氏(三河松平)など古い血統を誇る家,その他に分類できる。たとえば那須・美濃・信濃衆は,幕府成立時,おのおの国境地帯を党として警衛する任務を与えられたことを由緒としていた。また遠州の近藤氏は数多くの分家を創出したが,そのうち気賀の関所を守る1家のみが交代寄合となったことは,この家格のもつ歴史的意味の一つを的確に示している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「交代寄合」の意味・わかりやすい解説

交代寄合【こうたいよりあい】

江戸幕府の武家の職・家格。寄合(3000石以上で無役)の旗本でありながら参勤交代を行い,大名並の処遇を受けた。老中支配。大名の名跡を継ぐ家,名家の子孫,大名分知による取立などの由来があり,3000石未満の小普請身分で列せられた者もある。表御礼衆(おもておれいしゅう)20家,那須衆4家ほか美濃衆・三河衆・信濃衆などに分かれ,幕末には33家があった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「交代寄合」の意味・わかりやすい解説

交代寄合
こうたいよりあい

江戸幕府の職名。1万石以下 3000石以上の非職の旗本で幕府と特殊な関係にあった家で,老中の支配に属し,身分,格式は譜代大名に準じ,領地に常住したが,隔年に参勤交代した。菅沼氏 (三河,7000石) ,生駒氏 (出羽,8000石) ,山名氏 (但馬,6700石) ,芦野氏 (下野,3016石) ,高木氏 (信濃,2700石) など三十余家があった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の交代寄合の言及

【高木氏】より

…歴代当主の多くは大番頭を最高職とし,奏者番に至る者もあった。(3)交代寄合美濃衆。信光15代の孫貞政を初代とし,3家に分かれ,代々木曾三川治水を奉行した。…

※「交代寄合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android