五斗(読み)ゴト

デジタル大辞泉 「五斗」の意味・読み・例文・類語

ご‐と【五斗】

醤油しょうゆのかす。もろみ
五斗米ごとべい」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「五斗」の意味・読み・例文・類語

ご‐と【五斗】

〘名〙
① 「ごとべい(五斗米)」の略。
仮名草子・よだれかけ(1665)一「五斗のたべなどに、中々腰をおるべき風情にもあらで」
※雑俳・柳多留‐五三(1811)「五斗よりも三斗五升の方がもて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「五斗」の読み・字形・画数・意味

【五斗】ごと

県令俸給薄禄。〔晋書、隠逸、陶潜伝〕郡、督郵をはし、縣に至る。白(まう)す、應(まさ)に束帶して之れを見るべしと。潛、じて曰く、吾(われ)五斗米の爲にを折ること能はずと。

字通「五」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「五斗」の解説

五斗
(通称)
ごとう

歌舞伎浄瑠璃外題
元の外題
義経腰越状 など
初演
明和5.5(大坂・三桝座)

五斗
ごとう

歌舞伎・浄瑠璃の外題。
初演
宝暦6.閏11(大坂・十木座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android