20世紀日本人名事典 「五十崎 古郷」の解説 五十崎 古郷イカザキ コキョウ 昭和期の俳人 生年明治29(1896)年1月20日 没年昭和10(1935)年9月5日 出生地愛媛県松山市 本名五十崎 修 学歴〔年〕松山高校(旧制)中退 経歴結核療養中「ホトトギス」に投句、昭和6年「馬酔木」独立に際し水原秋桜子に従い同人となる。石田波郷の松山時代の師。9年塚原夜潮と「渦潮」を創刊。「五十崎古郷句集」の外、五十崎朗編の句文集「芙容の朝」がある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報