故事成語を知る辞典 「五十にして天命を知る」の解説
五十にして天命を知る
[使用例] 五十にして天命を知った彼は、父祖の霊をまつる岡山の華蔵寺に梵鐘の供養を行った[尾崎士郎*本所松坂町|1956]
[由来] 「論語―為政」に見える、孔子のことば。この章は、「
[解説] このことばから、五〇歳のことを「知命」と呼ぶようになりました。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...