事を欠く(読み)ことをかく

精選版 日本国語大辞典 「事を欠く」の意味・読み・例文・類語

こと【事】 を 欠(か)

(多く「…にことをかく」の形で用いる)
① それがなくて不自由する。不足する。事欠く。
※古文真宝笑雲抄(1525)六「よい臣をあまたたくはへてもつ人は世の乱にもことをかかぬ也」
② (上に述べることを受けて) 他に適当なことがあるのに、よりによってわざわざそんなことをしたり言ったりする、そのことに非難の意を込めていう場合が多い。事欠く。事をかえる。
※二人女房(1891‐92)〈尾崎紅葉〉上「嫁る所に事を欠いて、二度目の所を選るといふのも馬鹿馬鹿しい」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「事を欠く」の意味・読み・例文・類語

こと・く

必要な物がなくて不自由する。不足する。「毎日食べる物にも―・いている」
ほかに適当なことがあるはずなのに、よりによってこんなことをする、という非難の気持ちを込めていう言葉。「言うに―・いて嘘八百を並べる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android