九州旅客鉄道(読み)きゅうしゅうりょかくてつどう(英語表記)Kyushu Railway Company

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「九州旅客鉄道」の意味・わかりやすい解説

九州旅客鉄道
きゅうしゅうりょかくてつどう
Kyushu Railway Company

鉄道会社。略称 JR九州。1987年,日本国有鉄道分割民営化によりほかの JR 6社とともに設立された。九州全島を営業区域とする。旅客鉄道業のほか,駅ビル,ホテル,不動産リゾート開発,旅行業などにも参画し,多角的な経営を行なっている。1991年には九州新幹線鹿児島ルートの着工に乗り出し,2004年に開業,2011年に全線開通した。JRグループ初の国際航路として大韓民国釜山直轄市との間に高速旅客船が就航している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「九州旅客鉄道」の解説

九州旅客鉄道

正式社名「九州旅客鉄道株式会社」。略称「JR九州」。英文社名「Kyushu Railway Company」。陸運業。昭和62年(1987)国鉄の分割民営化にともない設立。本社は福岡市博多区博多駅前。鉄道会社。独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が全株式を保有する特殊会社。鉄道事業のほか旅行・不動産事業を行う。グループで建設・ビル管理・流通・外食事業などを展開。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android