九七式艦上攻撃機(読み)きゅうななしきかんじょうこうげきき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「九七式艦上攻撃機」の意味・わかりやすい解説

九七式艦上攻撃機
きゅうななしきかんじょうこうげきき

日本海軍最初の引込脚をもつ艦上攻撃機。世界初の近代的な単葉艦上攻撃機として,日中戦争からマリアナ沖海戦まで,華々しい戦果を上げた。とりわけ真珠湾攻撃での活躍が顕著で,このときは狭く浅い湾内で超低空の雷撃法をとり,高い命中率を誇った。飛行機の性能と操縦士練度が最高度に発揮された結果で,敵方のイギリス首相ウィンストン・チャーチルさえ折紙をつけたほどである。中島飛行機が製作した,引込脚をもつ九七式1号,同3号 (生産機数 1250機以上) と,三菱重工業が製作した固定脚の九七式2号 (約 150機) がある。中島1号型は,エンジンが中島光3型 (770馬力) 1,乗員3,全長 10.3m,全幅 15.5m,総重量 3650kg,最大速度時速 368km,航続距離 1090km。武装は 7.7mm機関銃1,魚雷または 800kg爆弾1,または 250kg爆弾2。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android