(読み)コ

デジタル大辞泉 「乎」の意味・読み・例文・類語

こ【乎】[漢字項目]

人名用漢字] [音]コ(漢) オ(ヲ)(呉) [訓]か や かな
ようすを表す語に付ける助字。「確乎儼乎げんこ純乎断乎炳乎へいこ茫乎ぼうこ凜乎りんこ牢乎ろうこ
[補説]「」を代用字とすることがある。
難読嗟乎ああ乎古止点をことてん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「乎」の意味・読み・例文・類語

こ【乎】

〘接尾〙 漢語に下接して語調を強める語。国語に訓読する時、タリ活用形容動詞の語幹を構成する。
経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「斉武の国勢又孤立して岌々乎たるに至れり」 〔論語‐泰伯

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android