久松 真一(読み)ヒサマツ シンイチ

20世紀日本人名事典 「久松 真一」の解説

久松 真一
ヒサマツ シンイチ

大正・昭和期の宗教哲学者,仏教学者 日本宗教学会名誉会員;元・京都帝大教授。



生年
明治22(1889)年6月5日

没年
昭和55(1980)年2月27日

出生地
岐阜県

別名
別名=抱石庵(ホウセキアン),Postmodernist(ポストモダニスト)

学歴〔年〕
京都帝国大学哲学科〔大正4年〕卒

学位〔年〕
文学博士

経歴
西田幾多郎と妙心寺派僧堂師家・池上湘山に師事。臨済宗大教授、龍谷大教授を経て、昭和7年京大文学部講師となり助教授に。戦時中、学者道場(のちFAS協会)、京大心茶会を結成。21年京大教授となり、24年定年退官し、その後京都市立美大教授、ハーバード大客員教授、花園大教授を歴任。その研究領域は、宗教哲学と禅文化にわたり、近代後の世界の創造的設計に取り組んだ。雑誌「ポストモダニスト」を創刊したほか、主著に「東洋的無」「絶対主体道」「禅と美術」「久松真一著作集」(全8巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「久松 真一」の解説

久松 真一 (ひさまつ しんいち)

生年月日:1889年6月5日
大正時代;昭和時代の宗教哲学者。京都大学教授
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android