丸山 静(読み)マルヤマ シズカ

20世紀日本人名事典 「丸山 静」の解説

丸山 静
マルヤマ シズカ

昭和期の文芸評論家



生年
大正3(1914)年7月12日

没年
昭和62(1987)年7月2日

出身地
愛知県名古屋市

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部仏文科〔昭和13年〕卒,京都帝国大学文学部東洋史学科〔昭和18年〕卒

経歴
風巻景次郎・西郷信綱らと「抒情」を創刊し、昭和18年評論「島木赤彦」で注目され、戦後は中野重治らとともに新日本文学会で活躍。サルトルメルロ・ポンティに早くから注目したが、のち言語論に傾斜レビナス、クリステヴァを日本に紹介した他、日本古典文学・演劇短歌など幅広い分野で評論活動を行った。晩年は言語論から文学理論を作り直す研究に取り組んだが、遅筆のため、神話学者・ジョルジュ・デュメジル、社会学者・ルネ・ジラールなどに関する著書没後刊行された。43年現象学会設立、55年からは愛知大学教養部教授を務めた。著書に「島崎藤村」「現代文学研究」「はじまりの意識」「現象学の展開」「熊野考」「無限に延びる糸」や、訳書にレビナス「フッサールハイデガー」クリステヴァ「中国の女たち」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「丸山 静」の解説

丸山 静 (まるやま しずか)

生年月日:1914年7月12日
昭和時代の文芸評論家
1987年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android