中華鍋(読み)ちゅうかなべ

精選版 日本国語大辞典 「中華鍋」の意味・読み・例文・類語

ちゅうか‐なべ チュウクヮ‥【中華鍋】

〘名〙 主として中国料理を調理する際に用いる鉄なべ。比較的浅く、底がまるく、半球をくりぬいたような形で、柄がついたもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「中華鍋」の意味・読み・例文・類語

ちゅうか‐なべ〔チユウクワ‐〕【中華鍋】

主に中華料理に使う、底が半球形で浅く、取っ手のついた鍋。
[類語]土鍋平鍋手鍋揚げ鍋焙烙ほうろくパンフライパン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「中華鍋」の解説

ちゅうかなべ【中華鍋】

中華料理で用いる、口径が広く底が丸い浅型の、ふたのない鉄鍋。炒め物・揚げ物煮物など、多く調理法に対応し広く用いる。両手鍋片手鍋があり、片手鍋は「北京(ペキン)鍋」ともいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android