中華全国文学芸術界聯合会(読み)ちゅうかぜんこくぶんがくげいじゅつかいれんごうかい(英語表記)Zhōng huá quán guó wén xué yì shù jiè lián hé huì

改訂新版 世界大百科事典 の解説

中華全国文学芸術界聯合会 (ちゅうかぜんこくぶんがくげいじゅつかいれんごうかい)
Zhōng huá quán guó wén xué yì shù jiè lián hé huì

中国の文芸専門家の団体。中国文聯略称レーニンの〈文学は党の事業〉とする考えに基づき,全国単一運動,単一団体,単一理論をめざして組織化された。1949年7月,毛沢東の文芸方針に沿った〈人民文芸〉を建設するための中華全国文学芸術工作者代表大会(第1回文代会)が北京で開催され,この大会で成立した。主席郭沫若,副主席に茅盾周揚が選出された。第2回文代会(1953年9月)後,中国文学芸術界聯合会と改称し,組織化は完成した。第3回文代会(1960年7月)では〈革命的リアリズムと革命的ロマンティシズム結合〉を提唱した。文化大革命後,第4回文代会(1979年10月)を3187名の代表によって北京で開き,茅盾を名誉主席,周揚を主席,巴金など11名を副主席に選出した。積極的に革命事業に奉仕するほか,少数民族の文芸活動と国際交流も重視した。文学,演劇,音楽,美術,映画,舞踏寄席演芸民間文芸,撮影の9分野の団体が復活結成したが,これは,中国における〈文芸〉の具体的内容を示している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の中華全国文学芸術界聯合会の言及

【中国文学】より

…ここに人民文学の時代が始まるが,人々は新しい国づくりの意気に燃えており,上記の方向を受け入れることは,きわめて自然に感じられた。やがて全文芸工作者は中華全国文学芸術界聯合会(文聯)傘下のそれぞれの専門協会(作家は中国作家協会)に組織されることになった。このことは,作家たちにとって,生活が保障され,創作条件が整備されたことを意味したが,同時にそれらの組織を通じて,不断に〈党〉の〈指導〉を受けることでもあった。…

※「中華全国文学芸術界聯合会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android