中広瀬村(読み)なかびろせむら

日本歴史地名大系 「中広瀬村」の解説

中広瀬村
なかびろせむら

[現在地名]山崎町中広瀬

揖保いぼ川中流右岸に位置し、西は山田やまだ村。下広瀬村とともに広瀬ひろせ郷といわれた。広瀬の地名揖保川の氾濫原で沃野が広がることが郡内一であったことに由来するとも(宝永五年「宍粟郡志」)、同川の流れが広くなる地点にあることにちなむともいう。慶長八年(一六〇三)姫路藩主池田輝政は「中広瀬村」一七九石余など計一千石を家臣の黒田四郎兵衛に与えた(「黒田定清家譜」鳥取県立博物館蔵)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android