(読み)せい

精選版 日本国語大辞典 「世」の意味・読み・例文・類語

せい【世】

[1] 〘名〙
① よのなか。よ。人間が社会生活を営んでおり、その生滅のおこるところ。せ。〔論語‐微子〕
② 比較的長い時間の単位をいう。中国では、昔一〇年、または、三〇年、西欧では一〇〇年をいう。〔論語‐子路〕
③ 歴史学的に区切った年代、「中世」「近世」「季世」など。
地質学で、「紀」の下の時代区分。「沖積世」「洪積世」など。
[2] 〘接尾〙
① 家督・統治権などを相続する場合、その代数を数えるのに用いる。代(だい)
平家(13C前)八「それ我君は天孫四十九世の正統、仁王八十一代の御門なり」
② 何人かが、またはいくつかが同じ名を継承する場合に用いる。「チャールズ二世」など。

せ【世】

〘名〙 生きている期間。また、人の住む世界。よ。せい。
教行信証(1224)五「復有一義説无量名、所謂如陰。亦名為陰、亦名顛倒、亦名為諦、亦名為四念処〈略〉亦名為衆生、亦名為世」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「世」の意味・読み・例文・類語

よ【世/代】

《「」と同語源。時間や空間の、限られた区間の意》
人の一生。生涯。また、寿命。年齢。「わが―の終わり」
一人の支配者、または一つの系統・政体に属する支配者が政権を維持している期間。時代。「明治の―」「武家の―」
家督をついでその家を治める期間。また、その治める権利や立場。「息子の―になる」「―を譲る」
仏教で、過去・現在・未来のそれぞれの期間。前世・現世・来世のそれぞれ。「あの―」「この―」
出家した人の住む世界に対して、凡俗の住む世界。俗世間。「―に背く」
人が互いにかかわりあって生きていく場。世の中。社会。世間。「浮き沈みは―の習い」「新しい思想を―に広める」
社会での境遇。特に、時運に乗って栄えること。「―を時めくタレント」
その時の社会の流れ。時勢。「―はまさにコンピューター時代だ」
生活していくこと。なりわい。「―の営み」「―を過ごす」
10 ある期間。時期。機会。
「二条の后の宮まだ帝にも仕うまつり給はで、ただ人におはしましける―に」〈大和・一六一〉
11 国家。国。また、世界。
国王仰せ言を、まさに―に住み給はむ人の、承り給はでありなむや」〈竹取
12 男女の仲。恋情
「むげに―を思ひ知らぬやうにおぼほれ給ふなん、いとつらき」〈帚木
[下接語]あだし世の世新た世有らぬ世・幾千代幾世今の世浮き世うつし世の世上つ世神代仮の世君が代の世先の世末の世千代ちりの世露の世時世とこ・中つ世・のちの世人の世一世又の世もも八千代夢の世代代よろず
[類語]世間世の中社会世界巷間世上人中天下浮き世時代年代時期世紀時世じせい時節とき時世ときよエポック

せい【世】[漢字項目]

[音]セイ(漢) (呉) [訓]
学習漢字]3年
〈セイ〉
家督を継いでから子に引き継がれるまでの期間。また、人の一代。「世子終世早世隔世遺伝
先祖代々。「世系
一定の尺度で区切られる時間。時代。「世紀隔世季世近世後世こうせい盛世中世
世の中。「厭世えんせい経世警世在世時世辞世処世人世絶世治世遁世とんせい乱世
地質時代の区分の一。紀をさらに細分したもの。「沖積世
〈セ〉
1に同じ。「世代
先祖代々。「世襲
世の中。「世界世間世事世上世情世相世論世話出世
仏教で、過去・現在・未来のこと。「現世後世ごせ三世さんぜ宿世すくせ・しゅくせ前世来世
〈よ〉「世論浮世時世ときよ
[名のり]つぎ・つぐ・とき・とし

せい【世】

[接尾]助数詞。受けついだ世代・地位・称号などの代数や順序を表すのに用いられる。「日系二」「九団十郎」

せ【世】[漢字項目]

せい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「世」の意味・わかりやすい解説


せい

地質学的な時間(時代)区分単位の一つ。時間層序(時間―岩相)区分単位の統に対応する。すなわち、上限と下限を模式層序の層準によって明確にされた統という区分単位でよばれる、岩石地層の形成堆積(たいせき)した時間間隔を世という。地質時代区分の階級では、世は期より長く、紀より短く、時間は平均すれば1500万年程度になる。世には中新世、トレマドク世などのように、いろいろな事柄に基づいて名前がつけられており、統につけられた名称と同じ名称が世にも適用される。また紀を、前、中、後などの時間間隔に分割して、世として用いることもある。世は一般に、2~6の期に細分される。ほとんどの場合、世までは世界的な適用範囲をもつが、これより細分されると対比の精度に限界があるため、多くの期は地域的にしか適用されなくなる。

[花井哲郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「世」の意味・わかりやすい解説


せい
epoch

地質年代区分のより小さくより大きい単位。年代層序区分のに対応する。化石群の進化に基づき区分される。更新世,完新世などと用いる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「世」の意味・わかりやすい解説

世【せい】

地質年代区分の単位の一つ。紀をさらに細分したもの。たとえば中新世。世に相当する地質系統は

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android