不具(読み)フグ

デジタル大辞泉 「不具」の意味・読み・例文・類語

ふ‐ぐ【不具】

[名・形動]
からだの一部障害があること。
物事が備わっていないこと。ととのっていないこと。また、そのさま。不備。
「物を必ず一具いちぐに調へんとするはつたなき者のする事なり。―なるこそよけれ」〈徒然・八二〉
自分の気持ちを文章に尽くしていないこと。手紙の終わりに書く語。不一。不尽。不備。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不具」の意味・読み・例文・類語

ふ‐ぐ【不具】

〘名〙
① (形動) そなわらないこと。そろわないこと。また、そのさま。不備。
※康頼宝物集(1179頃)下「眼くらく諸根不具にして立事を得ず」
② わずらい。やまい。病気
実隆公記‐文明一三年(1481)三月二一日「予可参之処不具之間不参」
③ (形動) 身体の一部に障害があること。また、その人やさま。
※小右記‐長和五年(1016)六月一九日「雖一両之支不具、依新物忌歟」
④ 手紙の末尾に付し、意を尽くさず整わないの意に用いる語。
万葉(8C後)五・八一一左詞文「故附公使、聊以進御耳。謹状不具」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「不具」の読み・字形・画数・意味

【不具】ふぐ

不備。

字通「不」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android