下蒲刈島(読み)シモカマガリジマ

デジタル大辞泉 「下蒲刈島」の意味・読み・例文・類語

しもかまがり‐じま【下蒲刈島】

広島県南部、瀬戸内海芸予諸島中の島。くれ市に属する。面積8平方キロメートル。ミカン栽培が盛ん。三之瀬地区は古くから海上交通要所として栄え、江戸時代には朝鮮通信使宿舎が建てられた。本州とは安芸灘あきなだ大橋(長さ1175メートル)で結ばれている。三之瀬瀬戸をはさんで東に上蒲刈島が位置し、蒲刈大橋で結ばれている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「下蒲刈島」の意味・わかりやすい解説

下蒲刈島
しもかまがりじま

広島県南部、芸予(げいよ)諸島西端にある島。面積7.97平方キロメートル。呉(くれ)市下蒲刈町に属する。北部は女猫(めねこ)の瀬戸に安芸灘(あきなだ)大橋が架かり呉市本土とつながり、東は約300メートルの三之瀬(さんのせ)瀬戸に蒲刈大橋が架かり上蒲刈島と結ぶ。島の最高点は289メートル。全島やや険しい丘陵地で、丘陵斜面はミカン類のほか、イチゴ、野菜やいも類が栽培される。沿岸では漁業も行われるが、専業は少ない。島の北部の白崎では石灰岩採掘も行われる。人口2223(2000)。

[北川建次]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下蒲刈島」の意味・わかりやすい解説

下蒲刈島
しもかまがりじま

広島県南部,芸予諸島西部の島。呉市下蒲刈地区の主要部を構成。同市仁方の沖合いに位置し,三之瀬をへだてて東は上蒲刈島に続く。全島が山地で,北部は石灰岩,大部分は花崗岩からなる。北西部の海岸にわずかの水田が開け,三之瀬と南の大地蔵に集落がある。 1978年上蒲刈島と結ぶ蒲刈大橋が完成した。面積 7.93km2。人口 2223 (2000) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android