下土村(読み)しもつちだなむら

日本歴史地名大系 「下土村」の解説

下土
しもつちだなむら

[現在地名]藤沢市下土棚・土棚つちだな

村の中央を南北に引地ひきじ川が貫流し、東は七次ななつぎ村、西は葛原くずはら村、南は円行えんぎよう村、北は長後ちようご村と上土棚村(現綾瀬市)。村の北部を大山道が通る。天正一四年(一五八六)一二月二五日の北条家朱印状写(県史三)に紺屋役不出の一五ヵ所が記され、そのなかに「土棚新宿」があり、小田原衆所領役帳には垪和又太郎「拾四貫五百八拾八文 東郡土棚」とある。

正保国絵図では「下土棚」とみえる。天正一八年旗本竹尾氏の給知となり、元禄一四年(一七〇一)一部が旗本遠山氏の所領となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android