上塗師屋町・中塗師屋町・下塗師屋町(読み)かみぬしやちよう・なかぬしやちよう・しもぬしやちよう

日本歴史地名大系 の解説

上塗師屋町・中塗師屋町・下塗師屋町
かみぬしやちよう・なかぬしやちよう・しもぬしやちよう

[現在地名]東山区塗師屋町の大部分

袋町ふくろまち(耳塚通)に位置し、北に耳塚みみづか町があった。明治二年(一八六九)、三町に耳塚町を加え、塗師屋町となる。開町の頃塗師屋が住したという。

宝暦一二年(一七六二)刊「京町鑑」に「其(耳塚町)南 上塗師屋町 其南 中塗師屋町 其南 下塗師屋町」とある。町名は寛永一四年(一六三七)洛中洛外惣町数人家数改日記(「半日閑話」所引)に「同所(大仏)ぬしや町」「同ぬしや町中組」「下ぬしや町」とあり、町名の固定していなかった様子を伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android