三翼鏃(読み)さんよくぞく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「三翼鏃」の意味・わかりやすい解説

三翼鏃
さんよくぞく

スキタイ文化に特徴的な銅・鉄・骨製の鏃(やじり)。三角形の断面をもつ先端部から三方翼状の突起がついているところからこの名がある。鏃身そのままが三角形のものは三角鏃という。スキタイ型古墳(クルガン)や住居址(し)で多く発見されるため、スキタイの移動方向や活動範域およびスキタイ文化の分布圏を証示する根拠とされる。ポーランドのラウジッツ文化圏(前1300~前500)でも出土するのは興味深い

[清水睦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android